那覇市医師会 HPVワクチン集団接種のご案内 2025年9月21日(日)

  1. 那覇市医師会 HPVワクチン集団接種のご案内 2025年9月21日(日)

最終更新日:2025年08月25日

那覇市医師会 HPVワクチン集団接種のご案内

 今年度のHPVワクチンの定期接種は、2026年3月末までに12歳から16歳になる方が対象となります。
 特に今年度高校1年生相当になる方(2009年4月2日~2010年4月1日生まれ)は、2026年3月末までがHPVワクチンを公費で接種できる期間となるため、まだ1回目の接種を受けていない場合は、9月までに1回目の接種を終えなければなりません。
 このたび、高校1年生相当になる方で1回目の未接種の方を対象に、今年度中に3回の接種を完了していただくため、集団接種会場を開設し、以下の内容で実施いたします。
 また、2025年3月20日(木:春分の日)にキャッチアップ集団接種を受けた方で2回目または3回目が未接種の方も対象と致します。
 なお、定期接種対象者で今年度高校1年生相当になる方以外は各地域の医療機関にて接種するようお願い申し上げます。

※HPVワクチンについて、詳しくは「こちら(厚生労働省ホームページ)」をご覧ください。

【接種対象者】

接種時に沖縄本島内に住民票がある方で下記①か②に該当する方

①高校1年生相当の女性
 (2009年4月2日〜2010年4月1日生まれで過去にHPVワクチンの定期接種を受けていない方)

②キャッチアップ集団接種対象者
 (2回目、3回目の方)
 (1997年4月2日~2009年4月1日生まれの女性で、2025年3月20日(木:春分の日)にキャッチアップ集団接種を受けた方。また、3回目の方は2回目より3か月以上の期間が空いている方)

※次回以降の集団接種の予定はございませんので、各地域の医療機関にて接種するようお願いします。
 

【開催日時・接種会場】

<日程>
 2025年9月21日(日) 9:00~11:20
 (受付時間 8:50~10:50)
 
<接種会場>
 那覇市医師会(那覇市東町26-1)
  先着100名

【費用】

無料

【予約方法】

<予約受付期間>
 2025年9月1日(月) 10:00
    ~ 9月17日(水) 17:00

接種対象者となっているかをご確認のうえ、以下のURLか併記のQRコードより予約をお願いします。

▼那覇市医師会 HPVワクチン集団接種予約フォーム(9/21)(外部サイト)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5YWdXexAhm0q3z8K7Soxr2PCojrtTn89i6xeQ5txoFkcHZQ/viewform?usp=dialog
HPVワクチン集団接種予約フォーム

【使用するワクチン】

9価ワクチン(シルガード®9)

9価ワクチン(シルガード®9)については下記サイトをご確認ください。
▼9価ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン(シルガード9)について(外部サイト/厚生労働省ホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou/hpv_9-valentHPVvaccine.html

【接種当日の持参物】

・母子健康手帳(親子健康手帳)
・身分証明書(保険証やマイナンバーカード等)
・予診票または市町村からの接種通知書等

高校1年生相当の女性は1度も接種していないことが確認できる物、確認できない場合は接種をお断りする場合があります。
キャッチアップ集団接種の方は1回目または2回目の接種記録が確認できる物。
※1度も接種していないことの確認や過去の接種歴は、母子健康手帳や市町村に問い合わせて確認することができます。
※市町村によっては指定の予診票でないと接種できない場合がありますので、各市町村のホームページか担当課にご確認ください。
※HPVワクチンに関連する各市町村の相談窓口一覧(外部サイト/沖縄県ホームページ)
https://www.pref.okinawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/411/r40731sityouson.pdf

※接種後は30分の経過観察が必要なため、会場にて待機をお願いします。

【お問い合わせ先】

お申し込み後にキャンセルする場合や、ご不明な点がある場合は下記までご連絡ください。

那覇市医師会
【受付時間】
 平日(土日祝を除く)9:00~17:00
 電話:098-943-0121